不登校でも家で勉強できる!不登校児のためのおうち授業!
どうも、祭です!
いじめ、学力、人間関係、なんだか行けない
不登校には様々な理由があり、様々な解決法があると思います!
不登校児の多くは家で勉強したいけど、どうやって勉強したらよいのかわからない方が多いと思いますので
今回は元不登校児童である祭さんが家での勉強方法を教えるよ!!
ちなみに、こちらの記事は小学校高学年から中学生を対象にしています✨
おうち授業一時限目【こくご】
朝起きて、朝食を食べた後はなんかまだ頭が動かないですよね!
そこで、最初のおうち授業は教科書の読書がおすすめ💜
みんな今このへんを授業で習ってるかな?
っていうのが何となくわかると思いますので、その辺を読んでください。
それか、もしできるなら「授業どの辺ですか?」って、担任の先生や、担当の先生に電話で聞くのもあり!
ただ、これを聞くと100%「学校来いよ!」って言われますが、彼らは本当に悪気はないので軽く受け流して大丈夫です(笑)
さて、ここで何故私がわざわざ教科書の読書をおすすめしたかというと
テストのためです。
初めて受ける内容のものをテストするよりかは、ちょっとくらい自習して触れていたもののほうがテストも緊張しないはずです。
いまみんなが勉強している漢字もだいたいこの辺なんだなってわかります。
こくごの細かい時間割
読書10分、漢字の書き取り2p、漢字の読み練習、漢字ドリルをノートに写して勉強20分
国語のおすすめサイト
おうち授業二時限目【さんすう/数学】
ちょっと頭がさえてきたかな?ってところで、すうがく行きましょう!
ええぇ~さんすうきらーい!すうがくきら~い!
って思った人!!
だからこそ数学、算数を勉強してください!
算数って、遅れが顕著(けんちょ)に現れます。
ここで、余計学校へ居づらくなったり勉強が嫌になったりします。
なので、算数、数学はしっかり自分で予習復習しましょう🙌
算数や数学の勉強方法は基本、練習問題を解き進めればいいです。
ですが、文章問題があります。こいつがなかなか厄介で、国語が頭に入ってないと解けないうえに、テストで配点が高いのでしっかり練習しましょう。
教科書、ドリル
をノートに書き写すのがお勧めです。
なぜ、直接書き込まないのかというと
そのほうが何回も勉強ができるからです。
なので、直接書くのではなく
ノートに写して勉強しましょう💜
算数、数学の細かい時間割
教科書を読む10分、教科書の問題をノートに写して解く10分、ドリルをノートに写して解く20分、わからないところをまとめる(後で先生に教えてもらうため)
算数、数学のおすすめチャンネル
算数、数学のおすすめサイト
おうち授業三時限目【English】
最後の授業になります!
これは完全にYouTube頼りで勉強しましょうw
英語の書き取りですが、単語をひとつひとつやるよりか
文章を書いたほうが単語も覚えるし、文法も覚えられます!
単語一つ一つは非効率的なのでお勧めはしません!
英語の細かい時間割
YouTubeで学習15分、文章書き取り1p、YouTubeでリスニングを聞く15分
英語のおすすめチャンネル
英語のおすすめサイト
さいごに。
以上が、祭流のおうち授業でした!
また、この辺は今後動画でも話したいなと思っていますので動画が完成したらそちらもみてください💜(だいぶ先の話やで)
ご不明な点、もっと詳しく!
というところはコメント欄、またはTwitterにてうけつけますので、お気軽にお申し付けください。
それではノシ