【ブログ】読みにくいブログの特徴はこれだ【意外とやりがち⁉】
どうも、さいです。
わたしはブログを始めた1月からほかのブロガーさんの記事も読んでいます。
読んできた経験の中でわたしが「このブログ読みにくいな?!」と感じた特徴を紹介していきます。
この記事はじぶんがより良いブログを作るためにも、ほかの人が参考にするためにも書きました。
横スクロールしなくては全文が読めない
これはスマホでの場合なのですが、まれに横スクロールしなくては読めないタイプのブログがあります。
わざわざ横スクロールするのは非常に読みにくいです。
わたしはこのタイプのブログが昔から読みにくくて、じぶんのブログデザインでは横スクロール不要のデザインを選んでいます。
レスポンシブ対応(PCでもスマホでもデザインが統一できるもの)を選ぶのがとても無難です。
改行が全くされていない
改行がされていないものは「論文かよ!」と、思わず突っ込みをいれたくなります。改行されていない文章は窮屈な感じがしてとても読みにくいです。読者はブログの隅から隅なんて読みません。パッと目を通して、すぐに内容を理解できるものが好まれます。
この上記の文章ですら読みにくいと感じませんか?
改行を入れてみます。
改行がされていないものは「論文かよ!」と、思わず突っ込みをいれたくなります。
改行されていない文章は窮屈な感じがしてとても読みにくいです。
読者はブログの隅から隅なんて読みません。
パッと目を通して、すぐに内容を理解できるものが好まれます。
有名ブロガーさんは1文毎に改行をいれるともいっていました。
改行はそれほど大事ってことなんですね。
逆に改行ばかりである
逆に
改行ばかりのものは
無駄にスクロールをしなくてはいけないので
読みにくさを感じます。
とても個性が出ている
文章ですが
収益化を考えるのであれば
改行多めはないほうがいいといえます。
改行が多い有名ブロガーさんってみかけないですしね。
デザインが派手すぎる
デザインに統一性がないものは本当に読みにくかったです。
しかし、けっこうこのタイプのブログがあります。
例を出すと、背景に青を使って文字色には黄色をつかい見出しにはピンクを使っているような色のバランスがないブログです。
色を欲張って使うくらいなら、背景白地で文字が黒のほうがシンプルなデザインで読みやすいです。
また、文字の装飾が激しいブログもあります(過去の私)
いろんな文字のデザインがあると、色だけで情報過多です。
文字色の装飾は、3つまでに抑えるのがベストです。
上記の文章、たった2行ですが読みにくいですよね・・・(笑)
記事一覧がない
ブログは大抵初期設定では記事一覧(アーカイブ)がありません。
これは非常にもったいないです。
なにがもったいないのかというと、例えばあなたが「この記事面白かったからほかの記事よもう」と思ったとします。
そしてブログトップへいったらすべて1記事1記事全文が表示されています。
目当ての記事がないかとさかのぼるけど途中でめんどくさくて、ブログを閉じちゃうというわけです。
なので、記事一覧があるのはとっても重要です。
グローバルメニューが固定されていない
固定されていないとはどういうことかというと、上にブログを案内するメニューがありスクロールするとそのまま消えちゃうということですね。
固定されていないとわざわざ戻らないといけなくてちょっとめんどくさいのです。
わたしのブログも固定されていません・・・
メニューが固定されていなくて不快に感じる方はけっこういらっしゃるみたい・・・
わたしはそこまで考えてませんでした(おい)
でもたしかに、収益があるブログってメニューが固定されています。
これは細かいことですが、だいじなことです。
文字が小さすぎる
ブログの文字が16px(pxは文字の大きさの単位)より下だと、とっても読みにくいです。
拡大すればいいことですが、せっかくの読者様にお手を煩わせたくない・・・
はてなブログのデザインは初期設定から14pxのものがあります。
わたしの使用しているデザインも初期設定が14pxでした。
なので今は17pxに変更して、読みやすくしています。
まとめ
細かいことだけど読者様ファーストの精神を忘れてはいけない。
読みにくいな、使いにくいな、って思う理由は案外小さいことです。
ですが読みに来てくれている読者様にすこしでも快適な空間を提供するのが、ブログを運営している身として大事なこと。
ここで紹介したものはわたしが少しでも感じた「読みにくいな」でしたが、じぶんのブログでもちゃんとできていないことだらけです。
まずはグローバルメニューの固定をどうにかしたいのですが、なかなかうまく整わず四苦八苦。
このようにブログは1つ1つが本当にうまくいきません(笑)
ですが、めんどくさがらずにデザインを整えるのが今後のPVやSEOにもつながります。
この記事がすこしでもお役に立てれば光栄です。
それではノシ